HEADLINE
- 2025年09月11日 受験生特設ページを更新しました(9/11更新)
- 2025年09月06日 10/15(水)第2回塾・教育関係者対象説明会のお知らせ
- 2025年07月24日 2025年度入試問題を公開しました
- 2025年07月24日 2026年度募集要項を公開しました
- 2025年03月21日 2025年度開催のイベントスケジュールが公開しました
新着情報
-
入試関連情報
11/15(土)【来校型/全学年対象】オープンスクール(授業編)のお知らせ
-
入試関連情報
10/11(土)ユリウスオンライン説明会に参加します!
-
入試関連情報
【全学年対象】校内案内を実施いたします!(10月)
-
入試関連情報
10/18(土)【来校型/小6対象】第1回入試説明会のお知らせ
-
お知らせ
帰国生対象説明会動画を公開しました
-
お知らせ
【校長室の窓から】校祖下田歌子先生のご命日にあたって
-
生徒の活動レポート
軽音楽部がガールズバンドステージコンテストでオーディエンス賞を受賞しました!
-
生徒の活動レポート
ときわ祭にご来場いただきありがとうございました!
-
お知らせ
私立中高進学通信 9月号に掲載されました!
-
生徒の活動レポート
ときわ祭で子供服を回収します!
-
生徒の活動レポート
高校生徒総会が行われました
-
生徒の活動レポート
中学合唱部「Nコン」に出場しました。
JISSEN DIARY
JISSEN MOVIE

学祖下田歌子の想い
本学園は、女子教育の先覚者下田歌子によって明治32年に創設されました。校祖は、華族女学校の学監や、学習院女子部の部長として当時の最上流の女子教育の骨格を作られた方です。 本校創設の契機は、明治天皇のお二人の内親王様の御養育係を拝命するにあたり、宮内省の命を受けて2年間の欧米女子教育視察を行ったことにあります。 そこで、先進諸国の女性たちの社会的地位の高さや、自立して生きる姿を目の当たりにし、日本における一般庶民の女子教育の必要性を痛感されたのです。 そして帰国後、「揺籃を揺るがす手は、以て天下を動かす」「女性の清らかな徳性をもって、社会の弊を正せ」という信念のもと、帝国婦人協会を設立して全国に支部を置き、女子教育の普及を呼びかけました。 そして自らの私財を投げ打って、本校を創設し、83年の生涯の最後まで校長として情熱を注ぎこまれたのです。