アクセスガイド

トップ > アクセスガイド

実践女子学園中学校高等学校への道順

渋谷駅から徒歩10分、表参道駅から徒歩12分。都内でも有数の立地条件の良さを誇る閑静な文教地区に本学園のキャンパスがあります。
25000㎡もの広大なキャンパスに新校舎の桃夭館をはじめ、曲線が美しい淡い桜色の校舎と、体育館、人工芝のグラウンドなどの施設が充実し、全教室に冷暖房を完備しています。

11/18更新
新校舎建設工事に伴い動線に制限があることから、ご利用頂ける門は「正門」のみとなります。
※Googleマップでは「実践女子学園前」(バス停)で検索すると、正門までの経路をお調べいただけます。

下記の動画をご参考の上、本校にご来校の際は正門までお越しくださいますようお願い申し上げます。

実践女子学園までのアクセス動画

渋谷駅から実践女子学園中学校高等学校正門まで

出口C1 から実践女子学園まで(徒歩10分)
  1. 地上へ出たら、すぐに左折します。右に渋谷警察、左に首都高を見ながら六本木方面へ坂を上ります。
  2. 右手のビル「ドトール」を過ぎ、「DUCATI(輸入バイク販売店)」を過ぎたところの横断歩道(信号なし)を渡って、まっすぐ進みます。
  3. 信号を直進し、ベルサール渋谷ファースト右に見ながら進みます。
  4. しばらく直進すると、右手に「実践女子大学」が見えます。
  5. さらに直進し、正面に青山学院初等部が見えてきたら、道なりに上り坂を進みます。
  6. 右側にある白い壁沿いに道なりに進むと、『実践女子学園中学校高等学校』「正門」に到着

A.JR 山手線(渋谷駅)

  1. 内回りは7号車、外回りは6号車に乗車し、渋谷駅ホームでは近くの階段を上り、中央改札を出ます。
  2. 中央改札を出たら通路を進みます。
  3. SHIBUYA SCRAMBLE SQUAREを右手に見ながら、進むと下りエスカレーターがありますので2階へ下ります。
  4. 2階へ下りましたら、右折し、東口歩道橋デッキにつながる出口に進みます。
  5. 渋谷警察署を右に見えるように左折し、スロープを下り歩道橋を降ります。
  6. このとき、右が渋谷警察、左は首都高です。 ※この位置は上記「出口C1.1」と同じです。続きは「出口C1」を参照してください。

B.東京メトロ 副都心線、東急東横線(渋谷駅)

  1. どちらの方面からお越しになっても、7号車(8号車寄り)に乗ります。
  2. 「渋谷ヒカリエ改札1」を目標に、ホーム最寄のエスカレーターを乗り継ぎ、改札を出ます。
  3. 改札を出たら右へ進み、 SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE入口を左折し「出口C1」を目指します。

C.東京メトロ 半蔵門線・東急田園都市線(渋谷駅)

  1. どちらの路線でも1号車に乗ります。
  2. ホーム端のエスカレーターをのぼり、右斜め後方へUターンし、「宮益坂中央改札」を出ます。
  3. 改札を出たらすぐに左折し、「出口C1」を目指します。(このとき左には「Bの路線」の通路が見えます)

D.京王井の頭線(渋谷駅)

  1. 渋谷駅へ到着する井の頭線の先頭方向の大きな改札「中央口」を出ます。
  2. JR山手線方向の案内に従って、直進します。途中右手には岡本太郎氏の大きな壁画「明日の神話」があります。
  3. 岡本太郎氏の壁画の下の道をくぐると数段の階段があり、それを下ります。
  4. 道なりに進み、銀座線ホームに続く左側の階段を上がります。
  5. そのまま銀座線のりばの表示に沿って歩くと、通路が二手に分かれるので右に進みます。
  6. SHIBUYA SCRAMBLE SQUAREを右手に見ながら、進むと下りエスカレーターがありますので2階へ下ります。
  7. 「E.銀座線5.」に続きます。

E.東京メトロ 銀座線(渋谷駅) 

  1. 1号車に乗ります。
  2. スクランブルスクエア方面改札を出ます。
  3. 改札を出て左側に進みます。
  4. 左側にSHIBUYA SCRAMBLE SQUAREのエスカレーターが見えるので、2階へ下ります。
  5. 2階へ下りましたら、右折し、東口歩道橋デッキにつながる出口に進みます。
  6. 渋谷警察を右に見るように左折し、スロープを下り、歩道橋を下ります。
  7. このとき、右が渋谷警察、左は首都高です。 ※この位置は上記「出口C1.1」と同じです。続きは「出口C1」を参照してください。

F.JR埼京線、りんかい線、湘南新宿ライン(渋谷駅)

  1. 大崎方面は埼京線5号車後方、湘南新宿ライン8号車後方に、池袋方面は埼京線9号車後方、湘南新宿ライン5号車に乗ります。(湘南新宿ラインは15両編成の車両の場合です)
  2. 渋谷駅ホームでは近くの階段を上り、中央改札口を出ます。(ハチ公・南・新南改札ではありませんのでご注意ください)
  3. 「A.山手線2.」に続きます。

ページトップへ