韓国 徽慶女子学園と教育交流の基本合意書を締結しました! 2025年06月30日
徽慶学園の理事長先生は、フランスに10年間留学していた経験を持つ国際派で、生徒の海外交流の大切さをよく理解されており、今年度の中学1年生から「日本語」の授業を週2時間、必修科目として取り入れるなど、日本との交流にとても積極的です。
実践女子学園では、高校1年生の修学旅行で徽慶女子を訪問する予定になっており、また、徽慶女子中学校の生徒たちも本校を訪れる予定です。今後は共同授業や研究などの学びの交流だけでなく、文化交流など楽しい企画も予定されています。国を超えた今後の交流により、生徒たちの学びがより深まることを期待しています。
グローバル研究部の生徒との集合写真
昼休みに生徒と話をする徽慶理事長