高1「未来デザイン」今年度の授業が終了しました。 2022年03月16日
高1「未来デザイン」の今年度の授業が終了しました。
後期では、主に修学旅行の事前学習をコース別にわかれて学習を進めてきました。1月末から2月の授業は新型コロナウイルスの影響により対面で行えなかったため、オンラインで課題と作成方法の説明が行われました。生徒たちは、各自、パワーポイントをつかって旅先の地域にどのような問題があるのか、また、問題解決に向けた取り組みについて自分なりの意見を交えて発表できるようにまとめ、さらに動画として作成しました。
3月2日(水)には、最終課題の発表会が各クラスをzoomでつないで行われました。どの作品もよくまとめられているのはもちろんですが、生徒たちそれぞれの感性も光っており、この一年間の学びがよくあらわれていました。高2でも今年度学習したことを糧にして、より実りある一年にしてもらいたいです。
生徒たちからの感想をご紹介します。
生徒たちの感想(JJ BLOSSOMメンバーより)
最終日に行われた発表会の感想を教えてください。
・1番思ったのは上手だな、ということです。自分の作品と比べた時に簡潔で分かりやすく表されていて、同じ学年でも上手に作れる子もいるんだなぁと改めて実感しました。参考にして、私も頑張りたいと思いました。
・みんなそれぞれにしっかりと詳しくまとめられており、中にはユニークな工夫をしている人もいて、プレゼンテーションの方法について学ぶことができました。また、自分とは違った着眼点で環境問題について調べている子もいて、詳しく知ることができました。
この1年間、未来デザインの授業を受けてきた感想をお願いします。
・未来デザインの授業を通して色々なことを学びました。印象的なのが、10月頃に行った平和について考える授業です。今、世界情勢についてのニュースが多く放送されていますが、私たちはどこか映画を見ているような感覚に陥ってしまいます。この授業で私は、戦争を自分事として考える必要があることを学びました。
また、パワーポイントやガイドブック作成など、パソコンを使うことが楽しかったです。特に修学旅行のガイドブック作成は、見た人が分かりやすいと感じてもらえるように考えながら作るのが楽しかったです。
・自分でひとつの課題についての原因だったり課題だったり、なぜそうなったのかについて深く考えて、自分の言葉で表現し、相手に伝える機会が多くありました。それによって自分の考えを相手に伝えるといった、プレゼンテーション能力がついた気がします。