中高ソフトテニス部 6月〜9月の活動報告 2025年10月14日
高校ソフトテニス部 インターハイ団体 東京都第5位
高校ソフトテニス部は、6月のインターハイ予選団体でベスト8になり東京都第5位で表彰されました。
高3は6年間最後の試合になり、全員で応援も含めて頑張りました!!
その後、高3が引退した後、高1高2の新チームで挑んだ夏の城南地区大会では、個人で優勝しました!
また、新人大会では、決勝大会に2ペア進出して、ベスト32とベスト64。私学選手権大会でも2ペアが決勝大会進出を決めベスト32になりました。今度は、冬の東京インドア大会に向けてチーム一丸となって精進していきます。応援よろしくお願いします。
中学ソフトテニス部 東京都私学選手権大会 初の個人・団体W優勝
中学ソフトテニス部は、6月に行われた渋谷区選手権大会で団体優勝、個人戦優勝、準優勝、第3位だったので、7月末日に行われた東京都中学校ソフトテニス選手権大会に、渋谷区代表として団体と個人2ペアが出場しました。団体は1回勝ち上がり、東京都ベスト64。個人は1ペアが一回勝ち上がりベスト64、もう1ペアは2回勝ち上がりベスト32でした。
また、8月16日~18日に開催された「第60回東京私立中学校団体選手権大会(団体戦)」および「第64回東京私立中学校選手権大会(個人戦)」において、本校ソフトテニス部が快挙を成し遂げました。団体戦では見事優勝、個人戦では本校中学3年生のペアが優勝・準優勝を独占しました。
16日・17日の予選を勝ち抜いた本校は、18日に大妻中野中高・杉並テニスコートで行われた決勝大会に臨みました。猛暑の連戦による疲労もあり不安を抱えながらの試合となりましたが、準決勝は共立女子中を相手に2-1で競り勝ち、決勝も大妻中野中との接戦を2-1で制して優勝を果たしました。
続いて行われた個人戦決勝大会では、団体戦の疲労が見られる中でも、本校選手たちは強気なプレーを貫きました。その結果、決勝戦は本校中学3年生ペア同士の対戦となり、見事ワンツーフィニッシュを達成しました。優勝ペアは、昨年秋の新人大会で3位にとどまった悔しさを糧に半年間努力を重ね、今大会で大きな成果を収めることができました。
本大会をもって中学3年生は最後の大会を終えました。今後は高校での関東大会出場を目指し、さらなる努力を続けてまいります。
最後になりましたが、日頃より温かいご声援とご支援をいただいております保護者の皆様、練習や大会運営にご協力くださった関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
中学ソフトテニス部 渋谷区新人大会 個人・団体優勝
中学ソフトテニス部は、9月21日に笹塚中学校で行われた渋谷区新人大会が行われました。団体戦では、試合前に団体メンバーで円陣を組み、一人一人の想いと力強い声でチーム一丸となって臨みました。
個人戦では、中学1年生がはじめての試合の生徒が多い中、緊張している生徒もいましたが、全員が一生懸命に頑張りました。その結果、団体優勝、個人戦優勝、準優勝、第3位だったので、10月末、11月に行われる東京都中学校ソフトテニス新人大会に出場します。中三が抜けて新チームで挑んだ初めての大会でしたが、チーム一丸となって臨めました。都大会に向けてチーム一丸となって取り組んでいきます。今後とも応援を宜しくお願い致します。









