中学バスケットボール部 夏休み中の活動報告 2025年09月10日
5月4日に実践女子学園中学校を会場に春季私学大会が行われました。有志で集まった8校が1ヶ月後の各地区本戦に備え、本番さながらの思いで試合に臨みました。結果は優勝でした。
部員全員が課題と目標を持ってコートに立ち、チームが勝つために必要なことを考えてゲームができたと感じております。3年生は最後の大会へ、2年生は次へのステップに、1年生は限られたメンバーでの初陣となり、1ヶ月後につながる良い一日となりました。
●第16回JJ CUP大会(小学生の部)
7月13日(日)に実践女子学園中学校を会場に、交流のある小学生チームをお招きして大会を開催しました。毎回とても上手な小学生が多く、全ての試合が白熱した素晴らしいゲームでした。小学生にとっても本校生徒にとっても、貴重な経験ができたと感じています。
●夏季合宿
7月30日~8月1日の2泊3日、山梨県にて夏季合宿を行いました。この時期は基礎練習や身体づくりに特化した練習がメインです。個々の技量を高め、試合でのスキルを多く身につけることに重きを置いて取り組みました。バスケットボールに没頭できる時間を有意義に使い、実りある合宿にすることができました。この後予定している練習試合や大会で、チームとして形になっていくことを期待します。
●第三支部大会 優勝
8月23~26日に私学の第三支部大会がありました。この大会は、本校の三年生を高校生の部で出場させているため、他校の三年生相手に二・一年生で戦います。そのような劣勢を打開し、見事に優勝しました。本当に生徒たちが一生懸命に頑張ってくれた結果です。夏休みの練習の成果が存分に発揮できました。9月以降の各種大会や11月の渋谷区秋季新人大会に向けて弾みがつきました。
夏を終え、この先もいくつかの試合を経験し、渋谷区新人大会の準備をしていきます。まだまだレベルアップできると信じています。目標に向かって取り組んでくれると期待します。