生徒の活動レポート

トップ > 生徒の活動レポート > 2025年度 > 高校ソフトテニス部が関東大会進出を決めました。

高校ソフトテニス部が関東大会進出を決めました。 2025年05月14日

 4月27日(日)に行われた2025年度関東大会個人予選で高校3年の生徒が堂々のベスト16に入り、3年連続関東大会本選出場を果たしました!この生徒は3年連続の快挙です!
また、今年度は全日本私学大会でもペアでもう一人の高3の生徒と出場できました。

 団体はベスト8決めで残念ながら負けてしまいましたが、個人は現在6ペアいる部員も、ほぼ全員ここを勝ち抜けたら関東大会を狙えると言う試合でファイナルセットまでもつれました。結果として、関東大会出場は個人1ペアだけという意味では残念な結果ではありましたが、本校の練習時間が他の関東大会に出ている学校の半分程度という環境の中で初心者から始めて後一歩まで追い詰めたのは立派なことだと思います。
 当日は本校が試合会場でもあったので、自分達の試合はもちろん、大会会場としての仕事もよくやっていて他校の先生にも応援していただきました。

 また、普段の練習や大会の結果がそれぞれ勉強へもよい影響を与えているようで、勉強でも結果が出始めるにつれ集中してきているのも感じます。

 中高ソフトテニス部の結果が、大学の体育会ソフトテニス部にも影響を与えているようで、大学の方も部員数もだいぶ集まり、関東リーグも出場し、より上を目指したいと思うようになってきています。そして、中高生ともより団結を深めてきました。中高と大学の併設校として、高大連携の良いモデルケースです。

 これからインターハイ予選と続いていきますが、頑張っていますので引き続き、ご声援をどうぞよろしくよろしくお願いいたします。

友だち追加
最新の情報はLINEから!

ページトップへ