生徒の活動レポート

トップ > 生徒の活動レポート > 2025年度 > 始業式が行われました。

始業式が行われました。 2025年04月08日

 4月7日(月)、中学校・高校の始業式が行われました。

 花冷えの続く中ではありましたが、中高の2年生・3年生が元気に登校し、2025年度の始業式を無事に迎えることができました。

 始業式では、校長先生からの訓話がありました。
「新しい目標を設定し、それに向かって没頭し、最後までやり抜くことが大切である。特に高校3年生は、民法上では成人とされる学年だからこそ、高校生活の中で夢中になれる時間を持つことが重要だ。」と強調されていました。さらに、目標に向かって取り組む上で、仲間と協力する姿勢や健康に気を配り、有意義な日常を過ごしてほしいというメッセージも伝えられました。

 続いて行われた教員紹介では、新たな役職に就いた先生への驚きの声が上がったり、新任の先生の挨拶を興味を持って耳を傾けたりする生徒の姿が見られ、新年度に向けて期待を膨らませている様子が感じられました。

生徒代表として、今年度の高校生徒会長の生徒に話を聞きました。

「生徒会長としては、中高の垣根なくいろいろな意見を取り入れて、みんなで良い学校を作っていきたいと思っています。新入生にとっては、中学生はもちろん、高校1年生も大きな環境の変化を迎える時期ですが、新しい出会いや刺激もたくさんあると思います。刺激に流されることなく、自分らしさを大切にしながら、しっかりと成長していってほしいです。」

新年度のスタートにふさわしい、前向きな雰囲気に包まれた始業式となりました。

友だち追加
最新の情報はLINEから!

ページトップへ