生徒の活動レポート

トップ > 生徒の活動レポート > 2024年度 > 後期期末試験の答案が返却されました。

後期期末試験の答案が返却されました。 2025年03月14日

 3月5日(水)から8日(土)までの4日間、後期期末試験が行われました。
 
 試験2週間以上前から休み時間や放課後に職員室に質問に訪れ、これまでの学習を振り返り計画的に勉強をする生徒たちの姿がたくさん見られました。
 初日は、今年度最後となる定期試験ということもあり、生徒たちはいつも以上に緊張した面持ちでした。特に中3は中学生として最後の試験を悔いのないように、また、高1は高2へのステップアップに、高2は4月に受験生としていいスタートを切れるようにと、懸命に勉強していました。
 最終日には、晴れ晴れとした表情で下校する生徒も多くおり、悔いなく、自分の全力を尽くせたようです。生徒の皆さん、お疲れさまでした!

 そして、3月12日(水)は答案返却日でした。この1年間の成績が決まることもあり、教室は緊張した雰囲気に包まれていました。
 結果はあくまでも1つの指標に過ぎません。大切なのは結果を受けて次にどう活かしていくのか。結果を踏まえて「改善点」や「良かった点」などを考え、来年度へ活かしてもらいたいです。

 この1年間で勉強方法や予定の立て方など、反省がたくさんあると思いますが、そのぶん、伸びしろもたくさんあるということです。これから一つ一つ改善して、生徒たちが成長していく姿を楽しみに見守っていきたいと思います。

ページトップへ