合同イベント「ILLUMME光のアート製作」が開催されました。 2025年03月06日
2月3日と4日、企業主催の教育イベント「ILLUMME光のアート製作〜プログラミングで光のアート作品をつくろう〜」が行われました。今回は、新宿区にある中高一貫の男子校である成城中学校の生徒と共同でアート製作に取り組む合同企画として実施されました。このイベントは希望制で、参加者は2日間のうち、どちらか1日のみ参加する形式でした。
イベントの内容は、プログラミングを使って光のアート作品を作るというもので、使用された「ILLUMME」はパナソニックが開発中のLED端末です。球体の全方位にフルカラーLEDを配置し、プログラミングによって光を自由に操作できる製品です。STEAM教育の中で最も難しい「アート」部分と、ビジュアルプログラミング言語(Scratch)を使ったプログラミングを融合させたカリキュラムでした。
普段は女子だけでアート制作を行っていますが、男子の視点やプログラミング技術を取り入れることで、新たな視点から作品を創り出すことができ、大変有意義な学習となりました。