生徒の活動レポート

トップ > 生徒の活動レポート > 2024年度 > 創作ダンス発表会が行われました。

創作ダンス発表会が行われました。 2025年03月01日

 2月22日(土)、本校の桜講堂にて創作ダンス発表会が開催されました。この発表会は「感性表現教育」の一環として、毎年高校2年生が取り組んでいるものです。生徒たちは後期の体育の授業でダンスの基礎を学び、約10名のグループに分かれて発表会に向けて練習を重ねます。そしてクラスから選ばれた代表班が講堂での創作ダンス発表会に出場します。まずテーマを決め、曲を選び、振り付けまで自分たちで考えながら、一つの作品を作り上げていきました。
 どのグループも、テーマの表現方法に工夫を凝らし、メンバーの個性を活かした独自のダンスを披露しました。創作の難しさを実感しながらも、その過程で生まれる楽しさや達成感を味わう、貴重な経験になったことでしょう。

実行委員会の高二の委員長より

本番に向けてたくさんの準備があり、改めて発表会を行う上での大変さと共にやりがいを感じる事が出来ましたし、どの作品も本当に面白くで見応えがある物で、運営する側としてもすごく楽しませてもらいました!
仲間と一丸となって1つの物を造り上げる事の大切さを約半年間、この創作ダンスを通してそれぞれが感じる事が出来る良い機会だったと思うので、今回得た事を無駄にせず様々な事に繋げていきたいと思います。

友だち追加
最新の情報はLINEから!

ページトップへ