日本乳業協会の皆様とディスカッションを行いました。 2024年02月15日
1月17日(水)、本校の家庭科室で、「10代ミルクプロジェクト」が開催されました。
日本乳業協会や中央酪農会議、さらに乳業メーカーや酪農家でつくる業界団体「Jミルク(一社)」の皆様と、本校家政部の高校生10名が参加し、「牛乳」に対するヒアリング・ディスカッションを行いました。今回は「牛乳についてのイメージ」と「どうしたらもっとみんなが牛乳を飲むようになるか」というテーマで話が進みました。
最初のテーマである「牛乳について、どんなイメージ?」という話題には、生徒たちからは「大好き」「最近飲んでないかも…」など、様々な感想が出ました。
その後、「カルシウム」について学び、乳製品や栄養素への知識を深めるため、動画を視聴しました。カルシウムが不足するとおこる骨粗しょう症やエネルギー不足のリスクを学んだ生徒は、カルシウムを摂る必要性を再確認し、意識を改めた様子でした。
さらに、次の話題である「どうしたらもっとみんなが牛乳を飲むようになるか」に移りました。アレンジとして、リンゴジュースと牛乳を混ぜて飲んでみると、意外とおいしかったようです。「はちみつと温かいミルクを混ぜるとおいしいですよ!」と、家政部の生徒らしく、アイデアを出す生徒もいました。
また、「牛乳を飲みすぎると太ってしまうのでは…」など、牛乳についての疑問を牛乳の専門家の皆様に直接質問し答えていただくことで、正しく理解し解消することができました。