11/15(土)【来校型/全学年対象】オープンスクール(授業編)のお知らせ 2025年10月04日
第2回オープンスクール(授業編)を開催いたします!
今回のオープンスクールでは、16種類の多彩な授業が開かれます。
気になる授業を選び、実践生とともに実践女子学園の授業を体験してください!
1家庭につき1名のJJ blossomの生徒がついて校内案内する実践女子名物「生徒タクシー」も実施します!
また、講堂では生徒が学校行事についてお話する「JJトーーク!(行事編)」を開催します。
一度にいろいろな学校行事の様子を知ることができるので、こちらもぜひご参加ください!
オープンスクール概要
| 時間 | 教室 | ときわプラザ | 講堂 |
1時間目 | 14:00~14:30 | 体験授業 | 生徒タクシー | JJトーーク!(行事編) |
2時間目 | 14:50~15:20 | 体験授業 | 生徒タクシー | JJトーーク!(行事編) |
体験・見学してみたいプログラムを選び、それぞれ予約をお願いいたします。
【体験例】
1時間目 | 2時間目 | |
例1 | 体験授業 | 体験授業 |
例2 | JJトーーク!(行事編) | (予約なし)自由見学 |
例3 | 生徒タクシー | 体験授業 |
例4 | (2時間目から参加) | JJトーーク!(行事編) |
※予約のない方は来校できません。必ず1つのプログラムは予約した上で、ご参加をお願いいたします。
開催日時
2025年11月15日(土)14:00~16:00
時間割
1時間目 14:00〜14:30
2時間目 14:50〜15:20
※空いている時間もスタンプラリー(校内自由見学)、生徒や教員による個別相談を16時まで行っています。
※お帰りの前に 吹奏楽部によるエンディングセレモニー(ときわプラザ)があります。
予約受付開始日時
10月15日(水)20:00~
ご参加にあたっての注意
・「授業体験」「生徒タクシー」「JJトーーク!(行事編)」は全て予約が必要となります。
予約のない方の来校はできません。
・上履きは不要です。
※新校舎建設工事を行っているため、一部の施設をご覧頂けない可能性があります。予めご了承ください。
体験授業(要予約)
たくさんの授業の中からお好きな授業を選んでいただくことができます。
1時間目(14:00〜14:30)と2時間目(14:50〜15:20) に実施
授業 | タイトル | 定員 | 内容 |
英語 | Let's Try English! | 12 | 日本人の先生による中1の英語の授業を実際に体験してみましょう。Let’s enjoy English! |
英語 | Picture Perfect Shapes | 20 | 形は私たちの身の回りにあふれています!似た形もあれば、まったく異なるユニークな形もあります。この授業では、日常生活の中にある形を探し、絵を描くときに形がなぜ重要なのかを理解していきます。すべて英語で行います! |
国語 | 「書写」に挑戦!~色紙に文字を書こう~ | 12 | ミニ色紙に漢字1文字を書き、額に入れて、家にかざれる作品を作りましょう。実践女子学園の書道の先生が、ひとりひとりにアドバイスします! |
国語 | 実践!百人一首 | 12 | 百人一首に挑戦し、百人一首を通じて実践女子学園を紹介します! |
数学 | クラフトバンドで作るセパタクローボール | 10 | クラフトバンド6本でセパタクローボールを作ります。作成しながら、立体感覚を養おう!! |
数学 | Tangram | 20 | タングラムで動物や乗り物を作りながら、楽しく算数に親しみ図形の魅力を体験できる授業です。 |
理科 | ブタの眼を解剖しよう! | 10 | ブタの眼を1人1個解剖します。そして、目の細かなつくりとはたらきを学びます。解剖して観たい人はぜひ受講しましょう!! |
理科 | 燃焼の科学 | 20 | 意外なものを燃やしたり、爆発させたり、きれいな花火にしたり。燃焼についての法則性を見つける科学の授業をします。 |
社会 | 江戸時代のしゃぼん玉を体験しよう | 12 | しゃぼん玉で遊んだのはいつですか? |
社会 | 繭玉から生糸を取り出してみよう。 | 8 | 白く光沢のある生糸の元である繭玉を見て、実際に糸口を探り、生糸を取り出してみよう。 |
未来デザイン(探究) | 「難民」の気持ち、感じてみませんか? | 20 | 世界には、戦争や紛争によって、国や家に帰れなくなった人たちがいます。この授業では難民の立場や気持ちを疑似体験することができます。 |
音楽 | トーンチャイムで奏でよう!実践生と一緒に作るハーモニー | 12 | トーンチャイムの鳴らし方を学び、やさしい響きを体験しましょう。呼吸を合わせて音を重ね、協力して一曲を演奏します! |
家庭科 | シュワシュワっとラムネ作り | 16 | ラムネを食べたことはありますか?ラムネはシュワシュワしてほんの少しひんやりしませんか?なぜシュワシュワするか考えながらラムネ作りをしよう! |
情報・技術 | 実践女子学園校印入りのお守りを作ろう! | 8 | レーザーカッターで木材に印字し、世界に1つしかない自分なりのお守りを作ろう! |
美術 | コラージュ技法で作る!オリジナル缶バッジ | 20 | コラージュ技法とは貼り絵のことです。色紙や印刷物、シールなどを台紙の上で自由に組み合わせ、オリジナルの缶バッジを作りましょう! |
保健体育 | 「ボッチャ」は究極の頭脳戦!白色のジャックボールに寄せよう! | 24 | ボッチャは全ての垣根を超え誰でもできるスポーツ。白色のジャックボールから勝負開始。2チームにわかれジャックボールにいかに近づけるかを競おう! |
生徒タクシー(要予約)
生徒広報JJ blossomのメンバーが、1組ずつ校内をご案内します!
学校のことや受験勉強のこと、なんでもお聞きください!
1時間目(14:00〜14:30) と 2時間目(14:50〜15:20) に実施
| タイトル | 定員 | 内容 |
JJ blossom | 生徒タクシー | 未定 | 生徒広報JJBLOSSOMのメンバーが、1人につき1家庭ずつ校内をご案内します! |
JJトーーク!(行事編)
実践女子学園の特色あふれる学校行事について、実際に体験した生徒たちが語ります。
一度にいろいろな学校行事の様子を知ることができるので、ぜひご参加ください!
1限目(14:00〜14:30) と 2限目(14:50〜15:20 )に実施
その他のイベント
次のイベントは、「体験授業」「生徒タクシー」「JJトーーク!(行事編)」にご予約された方のみ、事前予約不要でご参加いただけます。
生徒による個別相談
JJ blossomの生徒に普段の学校生活の様子などを聞くことができます!
教員による個別相談
学校生活、入試についてなどすべての項目についてご相談いただけます!
校内自由見学
空いている時間に校内を自由に見学いただけます。スタンプラリーも開催しています!
※新校舎建設工事を行っているため、一部の施設をご覧頂けない可能性があります。予めご了承ください。
吹奏楽部による演奏
お帰り前に吹奏楽部によるエンディングセレモニーがあります!