入試関連情報

トップ > 入試関連情報 > 2025年度 > 【全学年対象】6/14(土)オープンスクール(部活編)のお知らせ

【全学年対象】6/14(土)オープンスクール(部活編)のお知らせ 2025年04月28日

第1回オープンスクール(部活編)を開催いたします!
「クラブ体験」「生徒によるクラブ紹介」「クラブ見学」などを通し、勉強以外の実践女子での楽しい学校生活を体験できます。
講堂では今回クラブ体験・見学ができない部活も集結して「JJトーーク!(部活編)」も開催します!

実践女子のクラブ活動の魅力が詰まったイベントです!
生徒、教職員一同、みなさまのご来校を心よりお待ちしております!

オープンスクール概要

  

時間

講堂

各クラブ場所

ときわプラザ

1時間目

14:00~14:30

JJトーーク!(部活編)

クラブ体験orクラブ紹介

生徒タクシー

2時間目

14:50~15:20

JJトーーク!(部活編)

クラブ体験orクラブ紹介

生徒タクシー

※2時間目終了後は16:00まで「スタンプラリー」や「実践生と話そう」「クラブの自由見学」などをお楽しみいただけます。

【体験例】
  1時間目 2時間目 2限終了から16時まで
例1 JJトーーク!(部活編) クラブ体験 帰宅
例2 クラブ体験 クラブ体験 校内自由見学
例3 (参加なし) JJトーーク!(部活編) 予約のないクラブ見学
 例3のように、2時間目から参加もできます。体験・見学したいクラブを自由にお選びください。

※必ずどこか1つの予約が必要となります。予約のない方は来校できません。

開催日時:2025年6月14日(土)14:00~16:00
開催場所:実践女子学園中学校高等学校 
時間割:1限目 14:00〜14:30  2限目 14:50〜15:20
予約受付期間:5月14日(水)20:00~

※15:45頃 吹奏楽部によるエンディングセレモニー(ときわプラザ)があります。
※16:00まではスタンプラリーをしながら校内を自由に見学いただけます。
 また、どの時間帯にも教員による個別相談や生徒による個別相談もございます。どうぞお気軽にご相談ください。
※「JJトーーク!(部活編)」「クラブ体験」「生徒によるクラブ紹介」「生徒タクシー」は全て予約が必要となります。予約のない方の来校はできません。
※上履きは不要です。

JJトーーク!(部活編)

今回クラブ体験、クラブ見学ができない部活も集結して「JJトーーク!(部活編)」を開催します!
たくさんのクラブが集まり、日々の活動はもちろんのこと、クラブ活動についてのホンネを語ります。
一度にいろいろなクラブ活動の特徴や様子を知ることができるので是非ご参加ください!

1限目14:00〜14:30 と 2限目14:50〜15:20 に実施

<JJトーーク!参加クラブ>


  参加するクラブ活動
体育部 卓球部・バレーボール部・ダンス部・剣道部
芸能部 吹奏楽部・フォークソング部・軽音楽部・美術部・映画制作部・写真部
学術部 かるた部・理科部・被服部・家政部・グローバル研究部
特殊部 華道部小原流・茶道部・和装着付部
 

生徒タクシー

生徒タクシーとは、生徒広報チームの「JJ blossom」のメンバーが1家庭に1人つきご案内し、実践女子の充実した施設をツアーするイベントです!
学校のこと・受験勉強のこと、なんでも聞いてください!

クラブ

タイトル

定員

内容

JJ blossom

生徒タクシー

未定

生徒広報JJblossomのメンバーが、1人につき1家庭ずつ校内をご案内します!

クラブ体験・生徒によるクラブ紹介

たくさんのクラブの中から、クラブ体験・生徒によるクラブ紹介がお選びいただけます。
クラブ紹介は、各クラブの生徒が、クラブの活動紹介や学校生活について説明します。

1限目14:00〜14:30 と 2限目14:50〜15:20に実施

クラブ体験(要予約)

クラブ

タイトル

定員

内容

ダンス部

Let's dance!!

20

ポンポンを持って、みんなで楽しく踊りましょう!!

ソフトテニス部

手投げのボールを打ってみよう!!

15

運動が好きな人・ソフトテニス経験者・初心者大歓迎です。まずは、思いっきりラケットを振って、実際にボールを打ってみる体験をしてみよう!!
※体験は1時間目のみ、2時間目は予約不要のクラブ見学になります。

硬式テニス部

めざせ!スーパーショット!

10

テニスラケットでボールを打って、ネットの向こうにある的までボールを飛ばしましょう!何球当てることができるでしょうか?

バレーボール部

実践生とバレーボール!

18

ハイキュー!!などで話題のバレーボール。実践中高のお姉さんと一緒にバレーボールにチャレンジしてみましょう。

剣道部

竹刀で新聞を切る!紙風船を割る!

10

剣道における基本的な足さばき、竹刀の持ち方振り方を学び、新聞紙を切ることに挑戦します。その後、紙風船を付けた先輩に打ち込みます。

バスケットボール部

オフェンス3要素!ドリブル・パス・シュート!

20

バスケットボールはとにかくオフェンス(攻撃)!まずはボールに触れ、ドリブル・パス・シュートを楽しもう!

吹奏楽部

みんなで奏でるJJBサウンド♪大迫力の指揮者体験!

15

中高吹奏楽部では指揮者と打楽器の体験を行います!指揮のやり方が分からなくても私たち部員のサポートがあるので、気軽に安心して参加してください!

室内楽部

キラキラ星を弾いてみよう!

6

ヴァイオリンでキラキラ星を一緒に弾いてみましょう。ヴァイオリンを弾いたことがない方でも大歓迎です!一緒に音楽を楽しみましょう!

軽音楽部

軽音楽部のライブを体感しよう!

10

しっとりとした曲からノリノリの曲まで、あのヒットソングからオリジナルソングまで、軽音楽部の熱いライブに参加して、一緒に盛り上がりませんか?

美術部

レザークラフトでチャームを作ろう!

20

好きな形のチャームを選んだら、革にいろいろな模様を型押しします。最後に自分のイニシャルを入れてオリジナルチャームを作りましょう!

書道部

本格的な夏にむけて、オリジナルうちわを作りましょう。

12

筆で好きな文字を書いて、世界に一本だけのオリジナルうちわを作りましょう。この夏は自分だけのうちわで涼しく!

国語文芸部

ちいさな物語を作ろう♪

8

国語文芸部は、創作活動を行う部活動です。在校生と一緒に、自由に物語を作って遊びましょう。好きな本についてもぜひお話しましょう♪

かるた部

「百人一首」を一緒に楽しみましょう!

12

1000年以上前の歌「百人一首」に触れてみませんか?百人一首を知らない方、未経験の方でも大歓迎です!一緒に楽しみましょう!

英語部

部員と一緒にボードゲームにチャレンジして英単語を覚えよう‼︎

8

1英単語を作成し、得点を競いながら単語を学べるボードゲーム『scrabble』を部員と一緒にチャレンジし、英語の面白さを体験していだきます。

茶道部

お茶とお菓子とお作法を学びましょう!

20

茶道のみならず、日々の生活にも役に立つ立ち振る舞いも学ぶことができます。
当日はお座敷への入り方からお茶とお菓子のいただき方までを学びます。

箏曲部生田流

箏で癒しの音色を奏でてみましょう!

8

なじみのある曲を、実際にお箏で弾いてみましょう!箏曲部の生徒と専門の講師の先生が優しく教えます!お待ちしています。

生徒によるクラブ紹介(要予約)

各クラブの生徒が、活動場所で、クラブの活動や学校生活について説明します。

クラブ

タイトル

定員

内容

器械体操部

エンジョイ@キカタイライフ

10

中高合同で器械体操部(通称キカタイ)は活動をしています。学年は関係なく、できることを教え合いながら、和気あいあい楽しんでいます。

フォークソング部

アコースティックギターライブ

6

アコースティックギターの弾き語りを行いますので、聴きに来てください!

随時体験・見学できるクラブ活動(予約なし)

活動しているクラブの見学・随時体験ができます。
※「JJトーーク!」「生徒タクシー」「クラブ体験」「クラブ紹介」のいずれかに予約した方は、当日予約不要で参加できます。

 クラブ タイトル 内容
卓球部 卓球体験!誰でも参加可能! 卓球部は中学生、高校生合同で練習を行っています。他のクラブ体験が始まる前、終わった後ぜひ立ち寄ってみてください!
家政部 季節のお菓子や手軽なお料理の調理実習から調理技術アップ! 家政部は季節の食材を使ったお菓子屋お料理を実習するとともに料理選手権に向けてレシピ開発をしています。今年も入賞を目指します!!
被服部 被服部の活動してるとこ見てて! ときわ祭に向けて、ファッションショーの衣装を製作しています。昨年度の作品も展示していますので、ぜひご覧ください。
写真部 📷中高写真部 PHOTOGRAPHY CLUB📷写真の展示をしています! カメラ好きな人、風景や友達の笑顔を撮るのが好きな人の集まる楽しい部活です!写真を通して表現の楽しさを追究しています📷
グローバル研究部

ようこそ!模擬国連へ!

模擬国連の様子をご覧いただきます。模擬国連について部員から説明し、昨年大会の様子の動画をご覧いただけます。

 

友だち追加
最新情報はLINEから!

ページトップへ